1号B

2018年5月11日 金曜日

本日1号Bの水替えをしました。

粘液病が怖かった舟でホルマリンを加えて飼育して6日が経ちました。

ホルマリンはひれに影響を及ぼす傾向がありますが、

今回は100Lに1mLという低濃度で使用したので影響はないようです。




1号B
動画をどうぞ
 

1号Aに比べるとやや長手になりそうです。

欲目で見ると、大関系統魚である雄親に雰囲気が似ているような・・・・


3号の雌親である大関系統魚の雌のお腹が柔らかくなってきました。

まだ子孫を残せていない雄達を使って、何とか2番仔を採りたいと思っています。


投稿者:石原

上に戻る