半分、暗い

2018年7月 3日 火曜日


 

本命3号(動画をどうぞ)


3号はあっという間に半分以下になってしまいました。

今回動画でご紹介した魚達は生きています。


エアー事故で1舟失い・・・。(私のミス)


それからエアー事故がおこっても酸欠にならないように

思い切って残った会候補の魚20匹を1舟に集めました。



1日(金曜日)の朝にサイクル通りその舟の水替えをしました。

魚が少ないと水が出来にくいので、割水を多くしました。

万全の努力はしていたつもりでした。



夕方、餌食いも悪くなく何も問題はありませんでした。

なのに!

午後の診察が始まる頃から突然の集中豪雨が神戸を襲いました。

近くの山に雷が落ちました。


数時間で70mmを超える雨が舟に入りました。


翌朝、雨で一杯になった舟の水を次々とくみだしていましたが、

会候補の魚達が入った舟だけに異変がみられました。

20匹中16匹が底に沈んで★になっていました。(涙)

残りの4匹はふらふらでしたが何とか助かりました。




天災には勝てません。

何が起こるか分かりません。


屋外飼育の限界をあらためて感じます。


まだシーズンは長いのにこんな環境で秋まで生き残るのかな?


投稿者:石原

上に戻る